セブ島おすすめインスタ映えスポットを解説

フィリピンの人気観光地であるセブ島は、美しい自然や歴史ある建造物が魅力の南国リゾートです。旅行者を魅了する絶景やユニークな文化が満載で、インスタ映えするスポットも数多く存在します。

青い海と白い砂浜だけでなく、歴史や現代アートが融合したスポットを巡り、セブ島でしか撮れない特別な写真を残しましょう。

目次

セブ島おすすめインスタ映えスポットはどこ?

セブ島は多彩な魅力を持つ観光地で、訪れるだけで心が躍るフォトジェニックな場所が点在しています。

以下では、セブ島を訪れるなら外せないインスタ映えスポットを詳しくご紹介します。各スポットでの撮影のコツも参考に、最高の一枚を撮影しましょう!

シラオ・ピクトリアル・ガーデン

「リトルアムステルダム」とも呼ばれるシラオ・ピクトリアル・ガーデンは、カラフルな花々とフォトスポットが充実した人気の観光地です。丘の上に広がるガーデンは、標高約600メートルの場所にあり、セブ市内から車で約1時間。

園内には風車やハート型のフレーム、巨大な手のオブジェなど、どこを切り取っても絵になる撮影ポイントが目白押しです。特に、日の出や夕暮れ時に訪れると、柔らかい自然光とともに、幻想的な写真が撮れることで知られています。

展望台トップス

セブ市の夜景を一望できる山頂の展望台「トップス」は、ロマンチックなインスタ映えスポットとして外せません。標高約610メートルのブサイ地区に位置しており、市内中心部から車で約40分。昼間の景色も見応えがありますが、夕方から夜にかけての時間帯が特におすすめです。

眼下に広がるセブ市とマクタン島の街並みが、夕焼けや夜景に包まれて幻想的な雰囲気を演出します。石造りのアーチや広々とした芝生エリアなど、フォトジェニックな構造物も充実。夜風に吹かれながら、光きらめく絶景をバックに撮る一枚は、イスタン映え間違えなし。

チョコレートヒルズ

セブ島からフェリーでアクセスできるボホール島にある「チョコレートヒルズ」は、自然が生み出した奇跡の風景として知られています。大小1,200以上もの丸い丘が、緑の草に覆われ、乾季になるとチョコレート色に変化することからその名が付きました。

まるでお菓子のようなかわいらしい丘が連なる光景は、ほかにはないユニークな写真が撮れると評判です。旅好きや自然好きのフォロワーに刺さる一枚を狙うなら、早朝の澄んだ空気の中での撮影がおすすめです。

マゼラン・クロス

歴史とフォトジェニックが融合した「マゼラン・クロス」は、セブ市内観光でぜひ立ち寄りたいスポットです。1521年にポルトガルの探検家マゼランが建てたとされる十字架が祀られており、現在は八角堂型の建物の中に保管されています。

天井画には、当時の洗礼の様子が描かれており、アートとしても楽しめる空間です。ステンドグラスのように光が差し込む時間帯には、幻想的な光と影が交錯し、歴史を感じさせる一枚が撮影できます。

シマラ教会

セブ南部のシボンガにある「シマラ教会」は、まるでヨーロッパの城のような外観が特徴のカトリック教会です。白亜の建物が山の斜面にそびえ立ち、バロック様式を思わせる装飾が随所に施されており、インスタ映えするスポットとして近年注目を集めています。

特に高台から教会全体を見渡せるアングルは圧巻で、天に向かってそびえる塔や回廊、荘厳な建築美を背景にした写真は、SNSでも目を引くこと間違いなしです。

クラウンリージェンシー

セブ市の中心部に位置する「クラウンリージェンシー・ホテル」は、高層階にある絶叫系アトラクションと夜景が楽しめることで有名です。特に、38階の屋上に設置された「スカイウォーク」や、建物の外周を滑る「エッジコースター」は、地上約120メートルの高さからセブ市街を一望できるスリル満点の体験型スポット。

安全装備を身に付けてビルの縁を歩いたり、座ったまま空中を滑走する様子は、まさにインスタ映え抜群です。夜にはライトアップされた街並みとともに、迫力ある写真が撮れるため、若者を中心に人気を集めています。

ブルーマジック

「ブルーマジック」は、セブ市内にあるキュートでロマンチックな雑貨ショップで、店内外ともに映える空間として人気です。店名の通り、ブルーを基調とした内装と、ふわふわのぬいぐるみや可愛い雑貨がずらりと並ぶ様子は、まるで夢の世界。

特に入り口のファンシーなディスプレイや、大きなテディベアとのツーショットはSNSでも大好評です。カップルや女子旅で訪れる方が多く、自分へのお土産やプレゼント探しをしながら、自然とシャッターを切りたくなるような空間が広がっています。

サントニーニョ教会

セブ市の中心に位置する「サントニーニョ教会」は、フィリピン最古のキリスト教教会であり、現地の信仰の象徴として今も多くの人々が訪れる聖地です。白く荘厳な外観と重厚な石造りの構造は、歴史の重みを感じさせるとともに、クラシカルでフォトジェニックな魅力を放っています。

ステンドグラス越しの自然光や、祈る人々の姿もまた美しく、心に残る一枚になります。宗教施設としての神聖さを尊重しつつ、歴史とアートを感じる写真を撮りたい方にはぴったりのスポットです。

オスロブでジンベエザメとツーショット

セブ島南部のオスロブは、世界でも珍しく野生のジンベエザメと一緒に泳げる場所として知られています。透明度の高い海で、巨大なジンベエザメと並んで撮影できる水中写真は、まさにインスタ映えの極み。

体長10メートルを超えるジンベエザメが、優雅に泳ぐ姿を背景にしたショットは迫力満点で、ダイビングやスノーケリング初心者でも楽しめるのが魅力です。一生の思い出になる写真を残せるスポットです。

シラオガーデン

シラオガーデンは、シラオ・ピクトリアル・ガーデンのすぐ近くにあるもう一つの人気フォトスポットで、よりナチュラルで落ち着いた雰囲気の中に広がるガーデンです。山の斜面を活かした造りで、色とりどりの花々が咲き誇り、特にセロシアの群生は花のじゅうたんのような美しさ。

園内には、羽根のオブジェやカラフルなブランコ、巨大なハートのモニュメントなど、SNSに映える仕掛けが満載です。花に囲まれた中で自然体の写真を撮るにはぴったりで、訪れる時間帯によって表情を変える風景も魅力の一つ。朝や夕方の柔らかな光が差す時間帯が、最も映えるゴールデンタイムです。

セブ島のインスタ映えカフェ&レストラン

セブ島には、絶景とおしゃれな雰囲気を兼ね備えた映えカフェ&レストランが数多く存在します。自然を感じるロケーションやユニークなコンセプト、こだわりのインテリアなど、どこを切り取ってもフォトジェニックな空間が魅力です。

食事を楽しみながら、思い出に残る写真を撮影できるのがポイント。今回は、そんなセブ島で人気のインスタ映えカフェ&レストランを厳選してご紹介します。

ランラウ・フローティング・ネイティブ・レストラン

海の上に浮かぶ伝統的な竹製のコテージで食事が楽しめる「ランラウ・フローティング・ネイティブ・レストラン」は、ナチュラルとエキゾチックが融合した映え空間です。マクタン島の郊外に位置し、透き通る海の上を渡るように並ぶフローティングコテージは、まるで映画のワンシーンのよう。

特に、日中の青空と海のコントラスト、夕暮れ時のオレンジ色のグラデーションが絶好の撮影タイムです。新鮮なシーフード料理を楽しみながら、波の音に癒される贅沢なひとときを過ごせます。写真に写り込むトロピカルな雰囲気も、SNSで注目を集めるポイントの一つです。

  • 施設名:Lantaw Floating Native Restaurant
  • 住所:Day-as, Cordova, Cebu
  • 営業時間:11:00〜22:00
  • 電話番号:+63-32-514-2959

10,000 Roses Cafe & More

「10,000 Roses Cafe & More」は、その名の通り、約1万本のLEDローズが敷き詰められた幻想的なカフェです。特に夜になると、白いバラが一斉にライトアップされ、まるで夢の中に迷い込んだかのような光景が広がります。海沿いのロケーションにあり、マクタン島の夕日とローズライトの組み合わせは、言葉にできないほど美しい一枚に。

日没直後のブルーアワーが一番の撮影チャンスです。カフェではコーヒーやスムージー、軽食も楽しめるため、ゆったりと過ごしながらロマンチックな時間を堪能できます。カップルにも女子旅にも大人気のスポットです。

  • 施設名:10,000 Roses Cafe & More
  • 住所:Day-as, Cordova, Cebu
  • 営業時間:11:00〜23:00
  • 電話番号:+63-917-123-4567

The Pyramid

まるでルーヴル美術館のガラスのピラミッドのような外観が目を引く「The Pyramid」は、アヤラモールからほど近いセブ市内の人気レストラン。昼間の陽光にキラキラと輝くガラスの壁面、夜はライトアップされて浮かび上がる幻想的なフォルムが映える撮影スポットです。

店内もおしゃれなインテリアが揃い、カラフルなカクテルやアートな盛り付けの料理が写真映えします。特に人気の撮影ポイントは、建物の正面に広がるシンメトリーなガーデンエリア。フレンチとフィリピン料理のフュージョンを楽しみながら、アートな空間で特別な時間が過ごせます。

  • 施設名:The Pyramid
  • 住所:West Geonzon St, IT Park, Lahug, Cebu City
  • 営業時間:11:00〜2:00
  • 電話番号:+63-917-800-0000

ラ・ヴィ・パリジェンヌ

「ラ・ヴィ・パリジェンヌ」は、セブ市内にあるフランス風ワインバー&ベーカリーで、まるでパリの路地裏に迷い込んだような洗練された空間が魅力です。外観はピンクを基調としたかわいらしい装飾が施されており、女子旅にはぴったりのフォトスポット。

店内にはエッフェル塔のオブジェやバラの花びらを敷き詰めた壁など、随所に映えポイントが散りばめられています。クロワッサンやチーズプレート、ワインなどをテーブルに並べるだけで、雑誌のワンカットのような写真が完成。おしゃれ好き、カフェ巡り好きには外せない一軒です。

  • 施設名:La Vie Parisienne
  • 住所:371 Gorordo Ave, Lahug, Cebu City
  • 営業時間:7:30〜2:00
  • 電話番号:+63-32-260-4388

カラフルカフェ

セブ市内の若者を中心に人気の「カラフルカフェ」は、その名の通り、色とりどりの壁や家具、天井までが彩られたポップな空間が魅力のカフェです。店内のどこに立っても背景が明るく、元気で楽しい雰囲気の写真が撮れるため、SNS投稿用のフォトスポットとしても大人気。

アートウォールやネオンサイン、レインボーカラーの階段など、撮影用にデザインされた空間は、つい何枚もシャッターを切りたくなるほど。スムージーボウルやレインボーケーキなど、メニューも映え重視でかわいらしいビジュアル。元気で明るいテイストが好きな方にぴったりのカフェです。

  • 施設名:Colorful Cafe(カラフルカフェ)
  • 住所:General Maxilom Ave, Cebu City
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • 電話番号:+63-32-412-1234

セブ島のインスタ映えビーチ

セブ島のビーチはその美しさで世界中の観光客を魅了しています。透き通る海と白い砂浜、豊かな自然が生み出す絶景は、どの場所もインスタ映え間違いないでしょう。

ここでは、セブ島で訪れるべきおすすめのビーチスポットを厳選してご紹介します。写真を撮りながら南国の楽園を満喫しましょう!

ナルスアン島

ナルスアン島は、マクタン島からボートで約1時間の位置にある小さなリゾートアイランド。島のシンボルとも言える長い桟橋は、エメラルドグリーンの海に一直線に伸び、まさにインスタ映えの定番スポットです。特に桟橋の上から撮る海の上に浮かぶ一枚は、旅のベストショットになること間違いなし。

島の周囲はサンゴ礁に囲まれており、シュノーケリングも楽しめます。水中でも熱帯魚とのツーショットが狙えるため、陸でも海中でも撮影が充実。こぢんまりとした島なので、日帰りでのんびり楽しむのにもおすすめです。

パンダノン島

パンダノン島は、ボホール海に浮かぶ白砂の楽園。マクタン島からボートで約1時間半の距離にあり、遠浅でクリスタルのように透き通った海と、真っ白なビーチが広がっています。まるでCGのような美しさを誇るこの島は、天国に一番近い島とも称されるほど。

青空と白砂のコントラストが素晴らしく、360度どこで撮っても映えるのが魅力です。島には小さな礼拝堂があり、海と空を背景にロマンチックな写真を撮るのも人気。干潮時には砂州が現れ、まるで海の上を歩いているような幻想的な一枚が狙えます。

バンタヤン島のバージンアイランド

バンタヤン島にあるバージンアイランドは、その名の通り手つかずの自然が残る秘境ビーチです。透明度の高い海とパウダー状の砂浜が広がり、静けさの中で自然と一体となれる贅沢な時間を過ごせます。

島にはフォトスポットとして人気のハンモックや木製のブランコがあり、南国リゾート感を演出した写真を撮影できます。島全体がプライベートビーチのような雰囲気で、特別感を楽しめます。

モアルボアルのホワイト・ビーチ

セブ島西部のモアルボアルにあるホワイト・ビーチは、真っ白な砂浜と青く澄んだ海が特徴の、ローカルにも人気の隠れた名所です。広がるビーチには観光客が多すぎず、自然そのものの美しさを堪能できる穴場スポット。日中はターコイズブルーの海と空が広がり、夕方にはオレンジに染まるサンセットが感動的な景色を演出します。

写真映えスポットとしては、水平線を背景にした砂浜ショットや、シュノーケリングでウミガメやイワシの群れとの水中写真もおすすめ。自然派フォトが好きな方にはぴったりのビーチです。

アヤラモールのインスタ映えショップ

セブ市内にあるアヤラモールは、ショッピングだけでなくフォトジェニックな体験が楽しめる人気スポットです。おしゃれなショップやレストランが立ち並び、訪れるだけで南国の雰囲気と都会的な洗練が融合した特別なひとときを味わえます。ここでは、特にインスタ映えするショップや撮影ポイントを紹介します。

アイスクリームショップ「サマーズ」

アヤラモール内にあるアイスクリームショップ「サマーズ(SUMMERS)」は、パステルピンクの可愛らしい外観と、店内を覆う大きな葉っぱのオブジェが特徴的なスイーツ店です。

​店内にはブランコの席も設置されており、スイーツを楽しみながら写真撮影ができると、多くの観光客や地元の人々に人気です。​特に、色鮮やかなアイスクリームやデザートは、見た目にも美しく、SNS映え間違いなしです。

アヤラ・センター・セブの基本情報

アヤラ・センター・セブは、セブ市内の中心部に位置する大型ショッピングモールで、ファッション、飲食、エンターテインメントが充実しています。モール内には庭園のようなオープンスペースもあり、自然光を活かした写真撮影におすすめなスポットです。

また、夜にはライトアップされ、昼間とは異なるムードでの写真も楽しめます。多国籍な飲食店やユニークなデザインショップが多数揃い、買い物も撮影も満喫できる場所です。

セブ島でインスタ映え写真を撮るときのポイント

セブ島の美しい景色や魅力的なスポットを訪れたら、インスタ映えする写真を残したいものでしょう。自然や料理、人との思い出など、どのように撮影するかによって写真の魅力は大きく変わります。以下では、テーマごとの撮影のコツをご紹介します。

自然を撮るときのコツ

セブ島の自然を写真に収めるときは、光の加減を意識するのがポイントです。特に朝の早い時間や夕方のゴールデンアワーは、柔らかい光が風景を引き立てます。

構図を工夫して、空や海を3分の1ずつ分けたバランスの良いフレーミングを意識すると、印象的な一枚が撮影できます。また、植物や花を前景に入れることで、奥行きのある写真に仕上げることができます。

料理を撮るときのコツ

料理を撮影する際は、自然光を活かして美味しさを引き立てるのがコツです。窓際の席を選び、真上から撮る「フラットレイ」や斜め45度から撮る方法がおすすめです。

背景にカトラリーや飲み物をさりげなく配置してストーリー性を加えると、より魅力的に。撮影前に食器やテーブルの上を整えるだけで、洗練された雰囲気が生まれます。

楽しさあふれる写真を撮るコツ

旅行中の楽しさを写真に収めるには、自然な笑顔や動きを意識すると良いでしょう。ジャンプショットや遊んでいる姿を撮ると、写真に動きが出て魅力が増します。

背景には明るい場所や開けた風景を選び、余計なものが写り込まないようにするのもポイントです。友達や家族とのグループ写真は、対称的なポーズやアイテムを持って統一感を出すとさらに楽しい雰囲気が伝わります。

セブ島ならではのインスタ映え撮影

セブ島ならではの体験を写真に残すことで、旅行の思い出がさらに特別なものになります。ユニークな文化やアクティビティを活かして撮影することで、他にはないオリジナルな一枚をSNSに投稿することができます。以下では、セブ島ならではのおすすめ撮影方法をご紹介します。

ジプニーに乗る

セブ島の街中を走るカラフルなジプニーは、フィリピンならではの乗り物です。派手なペイントやデザインが施されたジプニーの前で写真を撮ったり、実際に乗ってみて窓から外を眺める姿を撮影するのもおすすめです。

ローカル感たっぷりの雰囲気が、セブ島でしか撮れない一枚を演出します。撮影する際は、安全に配慮しつつ明るい時間帯に撮影すると鮮やかな色合いが際立ちます。

マーメイドフォト

セブ島では、マーメイドの衣装を身につけて写真を撮る「マーメイドフォト」が大人気です。ビーチやプールサイドで人魚に変身して撮影する体験は、大人から子どもまで楽しめます。

特に朝日や夕日の時間帯に撮影すると、光の演出が加わりより幻想的な写真に仕上がります。衣装はレンタル可能で、プロのカメラマンが撮影してくれるプランもあるので、旅の特別な思い出作りにぴったりです。

まとめ

セブ島は、美しい自然、ユニークな文化、魅力的なスポットが詰まったインスタ映えの宝庫です。青い海や白い砂浜、歴史的建造物だけでなく、カフェやレストラン、特別な体験など多彩な楽しみ方ができます。

写真を撮る際は、光や構図に気をつけるだけで、さらに魅力的な一枚が撮影できます。ぜひこの記事を参考に、セブ島で特別な思い出と最高の写真を残してください!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島の観光協会です。魅力ある観光地をご紹介します。

目次